郡上八幡 郡上八幡発、自転車でカフェモーニング!郡上白鳥の絶品朝食を楽しむ旅 郡上八幡から郡上白鳥まで、自転車でのんびりモーニングを楽しみに走ります。国道156号ではなく、長良川の西側を走る郡上鮎街道を走って、自然豊かな景色を満喫しながらのサイクリングは最高です!朝の爽やかな空気の中、6時30分に郡上八幡をスタートし... 2024.08.11 郡上八幡
郡上八幡 郡上八幡でサイクリングを満喫!絶対訪れたいスポットを巡ります 水の町・郡上八幡を自転車で巡ってきました。町中に張り巡らされた水路や吉田川の清流、そしてつづら折りの道の先にそびえる郡上八幡城。ゆるやかなアップダウンを走りながら、歴史と自然が溶け合う風景に心がほどけていきます。地元食材を使ったランチや町家... 2024.08.10 郡上八幡
ミニベロ 山手線一周!自転車で東京の魅力を感じるサイクリングルートガイド 東京の真ん中をぐるりと一周する山手線。そのルートを自転車でたどる「山手線一周サイクリング」は、街の風景を間近で感じながら走れるワクワクするチャレンジです。山手線の全長は約34.5kmですが、自転車で走ると信号や道の関係で少し距離が伸びて約4... 2024.08.04 ミニベロ
ミニベロ 春を走る!菜の花と湖畔の旅:江戸川〜手賀沼サイクリングガイド 春の訪れを感じたら、愛車にまたがって走り出したくなるもの。特に関東の平野部では、3月下旬から4月上旬にかけて菜の花が咲き誇り、サイクリングにはうってつけの季節です。今回は越谷をスタートして、江戸川サイクリングロードを一旦横目に見ながら、手賀... 2024.07.28 ミニベロ
ミニベロ 圧巻のひまわりを満喫!野木市ひまわりフェスティバルとお蕎麦と自転車を満喫 野木市ひまわりフェスティバルは、ニュースにも取り上げられる人気イベントです。毎年7月下旬に開催されます。2024年のフェスティバルは7月20日から21日までの2日間で、圧巻のひまわり畑が一面に広がるイベントです。この記事では、野木市駅周辺を... 2024.07.21 ミニベロ
ロードバイク 荒サイでキッチンとれたてから新砂へ|休憩スポットとルートのご案内 荒川サイクリングロード(通称:荒サイ)は、東京都から埼玉県にかけて流れる荒川沿いに整備された、全長約90kmのサイクリングコースです。信号が少なく、舗装された道が続くため、初心者から上級者まで幅広いサイクリストに人気があります。特に、右岸(... 2024.07.18 ロードバイク