ロードバイク 幸手権現堂桜堤へ曼殊沙華(彼岸花)を見に行ってきました 桜と菜の花で有名な幸手権現堂桜堤!9月は曼殊沙華まつり(彼岸花)を開催しています。サイクリングの途中で訪れましたが、今年(2025年)は暑さの影響で開花が遅れているようで、訪問した9月22日現在ではまだまだといった感じでした。満開は見ること... 2025.09.24 ロードバイク
ロードバイク MyWhoosh 5.3 が登場:ゾンビから逃げろ!新モード“Zombie Escape”でトレーニングがよりアクションに バーチャルサイクリングアプリ「MyWhoosh」が、アップデート 5.3 をリリースしました。今回の目玉は、新たに追加されたゲーム性あふれるモード「Zombie Escape(ゾンビ・エスケープ)」です。これまでのMyWhooshといえば、... 2025.09.19 ロードバイク
ロードバイク ロードバイクかミニベロか?自転車を趣味で始めるときの選び方と楽しみ方! 自転車を趣味として始めるとき、多くの人が最初に迷うのが「ロードバイク(クロスバイク)にするか、それともミニベロ(折りたたみ自転車)にするか」という選択ではないでしょうか。私自身も例外ではなく、最初はクロスバイクからスタートしました。その後、... 2025.09.09 ロードバイク
ロードバイク 2025年野木市ひまわりフェスティバル!圧巻のひまわりを楽しめるイベント 野木市のひまわりフェスティバルは、2025年で34回の開催を迎えるイベントです。私は、昨年初めて訪れました。会場では30万本のひまわりが咲き、まさに圧巻の一言!自転車で訪れたのですが、会場に近づくにつれ、黄色の景色が近づいてくる感覚は忘れら... 2025.06.18 ロードバイク
ロードバイク 初心者向け!中古ロードバイク&パーツ購入の注意点とおすすめ購入先 ロードバイクに興味を持った初心者の方にとって、「最初の一台」をどう選ぶかは大きな悩みのひとつです。とくに近年は世界的な原材料費や物流コストの高騰により、新品のロードバイクの価格が大きく上がっています。エントリーモデルでも10万円を超えるのが... 2025.05.19 ロードバイク
ロードバイク 実際に登った関東のヒルクライム厳選峠7選!絶景も楽しめるおすすめルートを紹介 関東にはヒルクライムの醍醐味をしっかり味わえる峠がたくさんあります。この記事では、実際に私が走った、山梨・栃木・群馬・茨城エリアにあるおすすめの絶景もある、ヒルクライムスポットを7つ厳選してご紹介!筑波山の不動峠とつつじヶ丘、富士山、いろは... 2025.05.12 ロードバイク
ロードバイク 筑波山周辺をヒルクライム&お花見!サイクリングで訪れたいルートを紹介します! お花見の季節は短い!都内周辺の桜は、開花から満開まで1週間くらい。天候や予定が合わず、のんびりお花見を楽しむことができないこともあります。そのような時におすすめなのは、筑波山周辺の桜です!都内に比べると1週間くらい遅れて満開になります。さら... 2025.04.15 ロードバイク
ロードバイク 新砂エリアのオアシス!CONTAINER CAFE2187で満足ランチと芸術鑑賞を楽しみます 新砂エリアは、ロードバイクに乗って荒川サイクリングロードを走ったことのある方であれば、一度は行ったことのある場所かもしれません。しかし、荒川河口の「新砂リバーステーション」を目的地にしていて、新砂エリアでのんびりしたことがない方も多いはず。... 2025.03.06 ロードバイク
ミニベロ 江戸川サイクリングロードのおすすめランチ!KOSHIGAYA GOLF CLUB【PGM】 埼玉県吉川市にあるKOSHIGAYA GOLF CLUB(越谷ゴルフクラブ)。江戸川沿いをサイクリングしていると、常磐道の橋の北側に、河川敷沿って広々としたゴルフ場が見えてきます。その反対側の道沿いにクラブハウスにあるレストランの看板が目に... 2024.12.24 ミニベロロードバイク
ロードバイク ロードバイクの必需品!ツールケースに入れたい実際に使えるアイテムをご紹介 ロードバイクに乗っているとトラブルは突然訪れるものです。特に長距離ライドや知らない土地では、修理工具を持っているかどうかでライドの継続にが大きく影響します。本記事では、ロードバイクに乗る際にツールケースに入れて携帯しておきたい修理系アイテム... 2024.11.26 ロードバイク自転車の楽しみ方