ミニベロ 追い風特急で北千住へ!SLOW JET COFFEEでランチにしますが向かい風は輪行で回避します! 北千住の街にある「SLOW JET COFFEE(スロージェットコーヒー)」は、ゆったりとした空間と美味しいコーヒーで知られる人気のカフェ。今回は、サイクリングの途中で立ち寄り、妻と一緒にランチを楽しんできました。お店の雰囲気や注文したメニ... 2025.02.12 ミニベロ
ミニベロ DAHON K3の魅力を徹底レビュー!BROMPTON(ブロンプトン)との比較も解説 ロードバイクと折りたたみ自転車、どちらも愛用している私が日常のパートナーとして選んだのが、DAHON K3。この小さな自転車には、圧倒的な軽さとコンパクトさ、そして無限の可能性が詰まっています。街乗りや輪行での快適さは、折りたたみ自転車の枠... 2024.12.16 ミニベロ
自転車の楽しみ方 ミニベロのメリット・デメリットを徹底解説!ロードバイク・ママチャリとの比較も公開 趣味としてのサイクリングが人気を集めている中、ミニベロ(小径車)の注目も高まっています。ミニベロを買うか悩んでいる方や、どんな自転車を買うか悩んでいる方の参考になると思います。コンパクトでありながら、スタイリッシュなデザインの自転車も多くあ... 2024.10.04 自転車の楽しみ方
ミニベロ 三浦半島を自転車で一周するルートを紹介!グルメと観光スポットを満喫 今回は、三浦半島を自転車で一周(ミウライチ)するおすすめルートをお届けします。時計回りに走り、左側に広がる海を眺めながら、寄り道スポットを巡りつつライドを楽しむことができます。浦賀を出発して、三浦・葉山・横須賀を経由して、距離は75キロくら... 2024.08.26 ミニベロ
ミニベロ ミニベロで楽しむ文明堂カステラと彩湖と絶品ランチ!荒川サイクリングロードで満喫 初心者でも楽しめる荒川サイクリングロードで、折りたたみミニベロに乗ってのんびりとした1日を過ごしてみませんか?鹿浜橋のキッチンとれたてをスタートし、彩湖で「ニョロ活」を満喫しながら、文明堂さいたまあおぞら工房でカステラやソフトクリームを堪能... 2024.08.22 ミニベロ
ミニベロ 山手線一周!自転車で東京の魅力を感じるサイクリングルートガイド 東京の真ん中をぐるりと一周する山手線。そのルートを自転車でたどる「山手線一周サイクリング」は、街の風景を間近で感じながら走れるワクワクするチャレンジです。山手線の全長は約34.5kmですが、自転車で走ると信号や道の関係で少し距離が伸びて約4... 2024.08.04 ミニベロ